2011年09月30日
シソの実
シソの実、1kgを塩漬けにします。
すごい量ですわ。仕上がりを待ってる人がいる~~~。
まだまだ、シソの実ありますよ。
ほしい方どうぞ、摘みに来てください。
ご遠慮なくコメント欄に!
Posted by 河内屋お菊 at
13:09
│Comments(0)
2011年09月25日
2011年09月21日
アルミ缶コンロ
ダンナがアルミ缶でコンロを作りました。
教えてくれたのは、自然生活Kさん。
燃料はアルコール。小さいながらも火力が強い!
廃品利用でコンパクトで、エコですなー。
(横のけろろ軍曹は関係ありまへんわよ。)
Posted by 河内屋お菊 at
14:15
│Comments(2)
2011年09月20日
17人の運動会
昨日、西部小学校の運動会の見学に行って来ました。
生徒は17人。・・・でも、校区民大会も兼ねているので
おいさんもおばちゃんも、OBのねーちゃん、にーちゃんも参加して
へき地ながら、強い地域力を感じました!!
開会式の途中からどっしゃぶり~~~

全校でこんだけ・・・です。
たくましく育つのよ!!
Posted by 河内屋お菊 at
13:03
│Comments(0)
2011年09月16日
お誕生日に・・・
仲良しさんのお誕生日。
60歳の音楽大好きおいさん。
大分へ来て、いっぱいいっぱいお友達ができました。
私の誕生日は、来月よ~~~ン

Posted by 河内屋お菊 at
17:22
│Comments(0)
2011年09月15日
栗のパイ
今年も栗が出回る季節となりました。
となると、やっぱり「栗のお菓子」をつくらな!
ハイ、今回は「栗のパイ」でございますです。
Posted by 河内屋お菊 at
16:45
│Comments(0)
2011年09月14日
本格派ドイツパン
お友達のドイツのおばちゃん、Kさんに
もらった、本格派の黒パン!くるみやキャラウェイがぎっしりで
めっちゃくちゃ、おいしいんですわ~~。
もらった、本格派の黒パン!くるみやキャラウェイがぎっしりで
めっちゃくちゃ、おいしいんですわ~~。
Posted by 河内屋お菊 at
14:46
│Comments(0)
2011年09月13日
かぼちゃだらけ。
出てくる、出てくる、草だらけの畑から。
植えた覚えもないし、手入れした覚えもない「かぼちゃ」達。
煮付け、てんぷら、スープ、コロッケ、ケーキ、パン・・・
何でも作るデ~~。
で、種はまた、土に返り、来年、ご立派なかぼちゃに蘇る・・・はず。
ええ加減な田舎暮らし、これやからおもろいのよ。
Posted by 河内屋お菊 at
12:18
│Comments(0)
2011年09月12日
リンパマッサージへ
ずーット、行きたかったリンパマッサージ「シーポート」さんへ
ついに行ってきましたで!!津久見まで高速ぶっ飛ばし。
いや~~きもちよ==て、このまま寝れたらドンだけ幸せかと・・・
寝不足の顔やの、すっきり白くつ~~るつる!!
(BEFORE ,AFTERの写真はありまへんわよ!)
アジアンティックなインテリアでお飾り物に目が行く目が行く。
うちの店内はカントリー物で埋め尽くしてますが
結構、こんなんも、好き、かも・・・。
ついに行ってきましたで!!津久見まで高速ぶっ飛ばし。
いや~~きもちよ==て、このまま寝れたらドンだけ幸せかと・・・
寝不足の顔やの、すっきり白くつ~~るつる!!
(BEFORE ,AFTERの写真はありまへんわよ!)
アジアンティックなインテリアでお飾り物に目が行く目が行く。
うちの店内はカントリー物で埋め尽くしてますが
結構、こんなんも、好き、かも・・・。
Posted by 河内屋お菊 at
14:42
│Comments(0)
2011年09月10日
蜂の襲撃に・・・
昨日、草刈がんばってたら・・・

「キイロスズメバチ」の襲撃にあいましたーーーー
5箇所,刺されて腕から手の甲がぱんぱん!
いったいよー!!!!!!
「キイロスズメバチ」の襲撃にあいましたーーーー

5箇所,刺されて腕から手の甲がぱんぱん!
いったいよー!!!!!!
Posted by 河内屋お菊 at
16:52
│Comments(2)
2011年09月08日
じじいの鞍
25年前、変人じじい(父親)は乗馬ランドを少しの間をやってました。
そのときの鞍が7~8こ、倉庫に眠ってまして
そのうちの少しましなのを、洗ってオブジェにしようと思います。
内張りの綿はぼろぼろ、ベルトは風化でちぎれてもたけど
カウボーイのみたいにかっこよくないけど、
じじいの使ってた鞍やから・・・・・
ま、供養みたいなもんかな。
Posted by 河内屋お菊 at
17:30
│Comments(2)
2011年09月06日
ざくろ
まだ青いけど、ざくろの花たちは
すべて「実」となりました。
豊作ですな・・・。
このままうまいこと育ってくれたら・・・の話。
Posted by 河内屋お菊 at
15:38
│Comments(0)
2011年09月05日
海の見える山道
今日はいい天気やなー。
この道、すきやなー。
写真じゃよくわからんけど、遠くに海が見える。
新日鉄の煙突や、ドームも見える。
こんな山奥の道やのに・・・・。
あーここに住んだらよかったなー・・・と今頃思う。
今市から狭間に向かうあまりメジャーではない道。
良かったら、通ってみてください。
夜は動物もよく通ってらっしゃいますから気をつけて。
Posted by 河内屋お菊 at
14:02
│Comments(0)
2011年09月03日
青シソじゃんぐる
誰が植えたか知らないが・・・(こればっかり!)
青シソが茂りまくってます!
どなたでも、採りに来ませんか?
連絡お待ちしてます!!!!!
青シソが茂りまくってます!
どなたでも、採りに来ませんか?
連絡お待ちしてます!!!!!
Posted by 河内屋お菊 at
17:35
│Comments(6)
2011年09月03日
強風
台風はたいしたことなく去っていったけど
風の強いのなんのって!
おかげで今市石畳祭りも、中止になってしまいました。
この風じゃ、竹燈篭の火も消えるわな。
ころがって火事にでもなったら大変やしな。
Posted by 河内屋お菊 at
11:23
│Comments(0)