スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年12月24日

バタークリームのケーキ懐かし・・

ケーキのノルマ達成し、ほっとしている大阪のおばちゃん。

そこで思い出すのが、小さいころのバタークリームのクリスマスケーキ

バタークリームで出来たバラの花と仁丹みたいな

アラザンとサンタさんのろうそくが絶対上に乗ってた・・・あれ。

このバラの花はどうやってつくってるんやろ?

こんなん作ってみたいと、子供心にわくわく見てたなあ・・・

あのころ(昭和30~40年代)は、ケーキと言えばバタークリーム。

生クリームなんか庶民は知らんかった、と思う。

同世代の人間がケーキの話すると、絶対といっていいほど

「バタークリームのケーキ懐かしい・・食べたいわ・・・」

あのころはクリスマスくらいしかケーキ食べられへんかったしね。


ロールケーキだって、バタークリームたっやし。

大和郡山の「タマシマ」というケーキ屋さんの

あのチョッと塩の効いたバタークリームのロールケーキが

めっちゃ好きやってんけど・・・今はもうやってないらしい。かなし・・・


こうなったら自分で作るしかない、売ってないもんは自分で作るがモットーの私じゃ!!

バタークリームのロールケーキ作ります。

そのうちに絶対!!!!!!ブログ上で報告しまっさ!

  


Posted by 河内屋お菊 at 12:52Comments(0)