2011年03月20日

たくましい、T子ちゃん!

昨年12月から、地域の民生委員をさせてもらってまして、

月1回は一人暮らしのじいちゃん、ばあちゃんに会いに行きます。

皆さん、それなりに元気で明るい!、前向いて生きてはります。

先月までは寒かったので、いつも家の中にいたT子ちゃん。(70代)

いつものように家に続く狭い道を入っていこうとすると

赤いパーカーが、ドコドコ向こうから・・・・

バックして離合を待ってたら

何と、T子ばあちゃんですやん?

かっこえーやん!!

「こんなん、乗れるんやー!?すごー!」

「天気いいけん、畑さ、行こ思ちな。ふふ!!」

聞くとじいちゃんが死んでから

仕方なしに乗り始めたらしい。

だってさー、乗りもんないと暮らせない山里やからねー。

自動車免許のないT子ちゃんが離れた畑を作るための必需品。

「じいちゃんが残した畑やけんなー。」

ふか~~~い愛を感じました。じ~~~~~~ん。

たくましいーわあ!かっこいーわー!

元気で過ごす今日に感謝して、一生懸命生きてる、

たくましいT子ちゃんでした。




Posted by 河内屋お菊 at 13:30│Comments(0)
この記事へのトラックバック
大分市エージェント:マイBlogマップアルバムサービスを開始いたしました。訪問をお待ちしています。なお本日はトラックバック重複チェックを外してご案内しておりますので、以前のも...
ケノーベルからリンクのご案内(2011/03/21 09:31)【ケノーベル エージェント】at 2011年03月21日 09:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。